67.7キロから、61.5キロまで痩せました!・・・が?!
痩せたんですよ!半年以上かかってね。しかし、痩せてるように見えません。
運動、ほぼゼロ
運動もほとんどしないし、あまり動かないです。
動くとしたら、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、百均への買い物くらいです。
ほとんど外出無し。2か月に一度くらいは、知人の誰かしらと食事に出かけたりもしますが、それとてコロナ渦で、たいしたお出かけにもなりません。近所の空いてるお店で食事をして、さっさと帰宅するという感じです。
★前回のダイエット状況記録記事はこちら【ダイエットで最近参考にしている情報とアプリ】
唯一、運動の変わりになっているのは「捨て活」です。
部屋の片づけは、かなり重いものを移動したり、こまごま動いているので、カロリー消費はしていると思います。
しかし、ひざと腰が悪いですから、翌日から3日くらいはステッキがないと立ち上がれなくなります。
たぶん、いつまでも捨て活が終わらないでいると、また歩けなくなりそうです。
部屋の整理・捨て活も、さっさと終わらせたいけど、昔よりパワーがなくなりました。
どんどん衰えていく足腰

最近はほとんど、ダイエットのための努力もおざなりになってきている気がします。
たとえば、以前は毎日、YouTubeのまりなさんのチャンネルを観てストレッチやダンスタイムがありました。しかし、今はやっていません。
(もうついていけないです)、足腰の衰えが怖い状況。
そして、去年の冬くらいから足首が弱くなって、階段などでは「足首カックン」を起こすようになりました。これ、完全な老化だそうです。
これからの季節は、また温シップとホカロンを体中に張り巡らします。これを貼って血行を良くして、なんとか動かしてる感じです。
これは、体重を落とさないことで、骨にもリンパの流れにも、血管にも負担がかかっているってことなんでしょう。
ほんとうにいつ「ポックリいくのか」という危惧を感じることがあります。
だから、あまり「捨て活」で無理なことはできないなと思う瞬間もたびたびあります。なんとしても痩せないといけません。
そもそも体質的に、骨は細いし、血管は薄くて細い。それでぜい肉たっぷりついてしまったのですから、体調が悪くなって当たり前です。
若い頃の40キロ代に戻りたいとはいいませんが、あと10キロは痩せたいです。
18キロは痩せたいと思っていますが、意外とこれは無謀かなあとも思わなくもない(苦笑)
18キロくらい痩せると50キロくらいになります。これは、45歳くらいまでの体重です。
更年期からじわじわ太りました。50代後半はガンガン太りだしました。
私の体質からは、51キロくらいがベストだと思っています。
体脂肪と内臓脂肪は少し減りましたが、それでも、油断すると注意数値になりそうな「標準数値」です。
結局、だいぶ痩せたはずなのに、まったく痩せたように見えないのは、筋肉が落ちているからダルダルなんでしょうかね。
オートミールのぶっかけご飯💦
実は最近、たまたま安かったので、オートミールなるものをはじめて買ってみました。
色々調べると、ウエイトトレーニングジムのトレーナーの動画で知りました。
しかし、結局は、白米を食べるよりはいいっていう程度らしく、これならいくら食べてもいいと思って食べてると逆に太ると言ってました。
食事の時に、ごはんを白米じゃなくオートミールにするというのが良いらしいです。量少な目で・・・。
量が少なくても、満腹感はあります。
おしゃれなレシピが色々あるようで、なにかしら真似てみたいとは思ってますが、ついつい、チャチャっと食べてしまいたいので、お昼に前の晩のお味噌汁とか、スープをかけて、リゾット風で(ぶっかけごはん風で💦)食べてしまってます。腹持ちはいいですよ。
まあ、おいしいとまでは思いません(白米のほうがおいしいい)。しかしまずくもないので、また買ってこようと思います。
オートミールレシピ動画を色いろ見て、参考にして作ってみようかなと考えています。
ただ、これを食べるとき、いつも私は「これ、馬の餌なんだよね。。。」と、「そういえば、50年以上前、おばあちゃんの家の🐷豚小屋や🐓鶏小屋に、朝、餌を入れるとき、こんな感じの似たようなものもまじっていたような・・・」と、馬、豚、鶏になったような気分でもあります(苦笑)