BLOG 28 2月 2023 シングル女性、60歳からの人生の楽しみ方1 『60歳からの人生は、新たな可能性と新たなチャレンジの時期』 という意味合いのキャッチもたまに見かけます。 そんなお金も余裕もない! シングル、 お金もない、 働くことをやめたら生活していけない、 健康も不安、 持病アリ・・・ と、そんな60代も結構いるのではないでしょうか。 &nbs… 続きを読む
捨て活 24 2月 2023 60歳からの終活…私の場合 アラカンくらいから終活 60歳から終活を考えるくらいでいいんじゃないかと思っています。今日は、私なりの終活に関して考えていることをまとめてみました。 終活を始める時期はいつがいいか 最近、ネットを散策していると40代で終活とか、中には「終活は早ければ早い方がいい」なんて意見も散見されます。 本当に「… 続きを読む
低収入・低年金・無年金 17 2月 2023 低年金、無年金、それぞれの老後生活の工夫 低年金・無年金のシニア生活の工夫 低年金や無年金は、意外とたくさんいることが解りました。なんらかの生活の変化で年金が滞ってしまった、あるいは積み立てていた機関が短いという人の数は結構います。 ちょうど、バブル崩壊後の30年を積み立ててきた60代なら、それまでの生活と余裕が一変した人もいるはず。 もち… 続きを読む
健康と美容 7 2月 2023 自律神経失調症が増えてる?!原因と精神病との関係と違い 自律神経失調症の人が増えてる?! この数年で、世界的な疫病の流行で仕事を追われたり、先の不安を感じたり、体調を崩したり、自宅待機になったり、ありとあらゆる不幸や不安にみまわれた人がたくさんいます。 そのようなことも、大きな原因になっているのではないかと言われているのが自律神経失調症の増加です。 疫病… 続きを読む
健康と美容 4 2月 2023 さすがのブルドックフェイスライン、もう手遅れか?! ブルドックフェイス、さすがに焦ったので なぜ、こんなテーマにしたかというと、年齢の割にフェイスラインはしっかりあったのに、ここ2年くらいの「おうち仕事」でPCやタブレット、スマホと向き合う時間が増えて、いわゆるブルドックフェイスラインができつつあります。 節約生活していて、それほど自分の美的メンテな… 続きを読む