日々是好日(日々のこと) 1 1月 2023 令和5年の書初め「備えあれば憂いなし」にしようかな 2023年の私のテーマ 2023年になりました。暗いニュースばかりが続くここ数年ですが、今年はどんな年になるでしょうか。 個人的には、あまり明るい年になるとは思えないのですが、「思考が現実化する」と言いますから、多くの人々が、私のように思えば、その方向に向かってしまう……という気もしないでもないです… 続きを読む
大物を捨てる 24 12月 2022 大物捨て活をどうする、財力も体力のないシングルシニアよ! 捨てるにもお金と体力を使う 大きなものを捨てるには、お金がかかります。それも、ワンコインじゃありません。ものによっては1つ捨てるだけで数千円かかります。 車で、リサイクルセンターに分けて持ちこめば、無料で済ませることもできるでしょう(電化製品は別です)。 しかし、私は、車を手放したので、運ぶ足があり… 続きを読む
健康と美容 23 12月 2022 自律神経の乱れによる体調不良とこれからの短い人生 なにかと気ぜわしい“師走”だけど 12月は“それなり…”、多少は捨て活をと考えています。 しかし、“それなり…”というのは、理由があります。 愛車を廃車した分、あまり長く歩けない足で、それなり歩くようになりました。足の筋肉も弱っていたので、運動になって、良い点もあります。 とにかく疲れて暮らす毎日 … 続きを読む